コラム

Homeコラム粗大ごみの出し方>秦野市の粗大ごみなどのごみ処理について【2021年7月最新】

秦野市の粗大ごみなどのごみ処理について【2021年7月最新】

【2021年7月時点】新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために

自己搬入の際の注意点

1.体調の優れない方の自己搬入はご遠慮ください。

2.マスクの着用、手指消毒にご協力ください。

3.ごみの積み下ろし作業は、搬入者の方が行ってください。

4.係員の指示に従い、速やかな入退場を心がけてください。


もりりん
もりりん
<くずはの妖精もりりん>

秦野市の粗大ごみの基準とは

1辺の長さが概ね50cm以上、2m以下かつ重さ100kg以下のもので、家具、家電、寝具、自転車などが対象です。

ごみと資源の分け方、出し方ガイド

品目リスト(50音順)

ごみ分別辞典「ごみサク」



秦野市の粗大ごみ処理は戸別収集と自己搬入の2種類

秦野市の粗大ごみ処理は戸別収集と環境資源センターへの自己搬入の2種類が選べます。


秦野市の「戸別収集」

粗大ごみの収集日(住んでいるエリアによって収集の曜日や週が決まっている)

の1週間前までに電話又は電子申請で予約してください。

粗大ごみ予約専用電話: 0463-82-0053 

e-kanagawa電子申請

受付:平日8時30分~16時

「粗大ごみ証紙」を販売店で購入し、名前を記入して粗大ごみに貼り付けてください。

収集日の当日、朝8時30分までに玄関前などに粗大ごみを出してください。

秦野市の「戸別収集」料金は

手数料:1個につき650円(証紙のみ)

粗大ごみ証紙販売店

秦野市の粗大ごみ等のごみ「自己搬入」について

粗大ごみを自己搬入するには直接、環境資源センター(名古木409番地)に持ち込んで下さい。

予約は不要です。

年末年始を除く毎日

8時30分~16時

環境資源センター

引越し等で可燃ごみや不燃ごみを一度に大量に処分する際は

ごみを積んで環境資源センター(名古木409番地)で受付し、搬入許可書を受け取ってから、

指定された施設(はだのグリーンセンター、伊勢原清掃工場)へ自己搬入してください。

月曜~土曜日

8時30分~11時、13時~16時

また、資源ごみの持ち込み処分についてはストックハウス資源回収協力店をご利用ください。


環境資源センター
環境資源センター

秦野市の粗大ごみ「自己搬入」料金は?

粗大ごみ1個につき300円(搬入時に現金払い)

可燃ごみ、不燃ごみの自己搬入 10キロ当たり220円 

ストックハウスや資源回収協力店への資源ごみの持ち込みは無料です。

【秦野市で処理できないもの】

・リサイクル家電
(冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、テレビ、洗濯機・乾燥機)

・灯油

・消火器、プロパンガスボンベ

・タイヤ(ホイール)、バッテリー

・ピアノ、オルガン

・農機具、農薬

・ペンキ、オイル

・せっこうボード、建築廃材

・流し台、洗面所、浴槽

・がれき類(モルタル、コンクリート、ブロック、レンガ、タイル)

・石(砂利、墓石、漬物石)

・セメント、土

・神棚、仏壇

・ボウリングの球

・医療系廃棄物
注:在宅医療で不要となったパックやチューブ類、注射筒(針以外)は可燃ごみです。

秦野市の粗大ごみ処理 まとめ

ごみを少なくするために「分別」をするのはもちろんなのですが、

ごみの水分を少なくする、例えば生ごみをギュッとしぼる、乾かすなどするとごみが軽くなり、

ごみの収集車両の燃費コスト削減、さらには焼却場での燃焼コストの削減にもなります。

 

入れ歯をリサイクルしてユニセフや福祉事業団体への寄付になるのを知っていますか?

入れ歯には希少な金属が使用されているのだそうです。

秦野市では秦野市保健福祉センター(緑町16-3)に回収ボックスが設置されています。

(NPO法人 日本入れ歯リサイクル協会)

また、書き損じのハガキや未使用のハガキなどは郵便局で現金化することもできますし、

ユニセフの募金にもなります。

これらも知っておかないと捨てちゃいますよね。

ごみとして燃やしてしまうのか?何かに役立てるのか?お宝にするのか?

生ごみをギュッとしぼるのと同じ。ほんの少しのことで大きく変わってきます。

 

もし、片づけやゴミの処分などでお困りの方がいらっしゃいましたら、

片づけ専門業社の”片づけコーナン”にご相談ください。

ご相談は無料で対応いたします。

まずは、下記のバナーよりメールかお電話でご連絡ください。


to top