コラム
スプレー缶やカセットボンベの処分について
本日はスプレー缶やカセットボンベの処分についてお伝えして行こうと思います。
カセットコンロ用のボンベやヘアムース、殺虫剤、潤滑剤や艶出し、塗料、芳香剤などなど色々な種類があります。
可燃ごみに混ぜてそのまま捨てると、危険!
爆発や火災の危険があり、収集員さんがやけど等のケガをするおそれがあります。
絶対に可燃ごみに混ぜてはいけません。
カセットボンベ
スプレー缶の爆発や火災の危険性
スプレー缶の処分は中身とガス抜きをしなければなりません。結構大変です。
その昔、(僕が中学生くらいの頃)「ズームイン!朝」という番組(徳光アナ司会)でスプレー缶のガス抜き作業を生放送でやっていて、(その時はクギを使っていたと思いますが)朝から生放送で爆発の瞬間が全国ネットで放送されたこともありました。
正直今でもトラウマです。
処分のときではありませんが、料理をしている最中にゴキブリが出没し、ガスコンロに向かって殺虫剤を噴射!みごとに火事になったケースも実際にあるそうです。
くれぐれも注意して下さいね!
ガス抜きキャップ
”ガス抜きキャップ”とは…
処分するときは中身を出さないといけません。
新聞紙等に向けてひたすら出しっぱなしにして、中身を出す方法。
また、今はメーカーのほうで、「ガス抜きキャップ」と言う機構を持つものもあって、ノズルをはずして、キャップ(フタ)を使って、ガスや中身を出しっぱなしにして空にするやり方もあります。
(様々な方式があります)
(youtube動画やメーカーホームページ等を確認して下さい)
いずれの方法も、必ず屋外で、換気の良い場所で行って下さい。また、絶対に火気の無いところで行って下さい。
ガス抜きキャップ
スプレー缶に穴をあけるには
中身を出したらこんどは缶に穴をあけてガスを抜きます。
今は100均のダイソーなどで「ガス抜き」「穴あけ」みたいな名称で専用の機材があります。
色々な形のものがあります。この針の部分を缶に当ててガスを抜くのですが、これも、必ず屋外で、換気の良い場所で行って下さい。また、絶対に火気の無いところで行って下さい。
ちなみに、これは案外やってみると気持ちの良い感触が味わえます。試してみて下さい。
この気持ちよさを味わうために、100均で無く、ホームセンターなどで「こだわりの逸品」を買っても良いかもしれません。
この穴あけは必ず中身を出したあとに行って下さい。ものすごい勢いで中身が噴出し、顔にかかったり、服が汚れたりします。(噴出する音や白煙がハンパ無いです!近隣にも迷惑をかけます)
ちなみに片づけコーナンの僕たちはどのようにスプレー缶の中身出しを行っているかというと、時短の為、中身入っていても、そのまま穴あけを行っています。
床にビニールを敷いて、合羽を着こんで完全武装で行っています。
どうか真似しない様に!
ガス抜きパンチ
市町村によって異なるスプレー缶の処理方法(神奈川県)
プレー缶やカセットボンベは神奈川県でも市町村によって、取扱いが変わってきます。
穴あけ不要の市町村
川崎市 穴あけ不要 中身が出せない場合は「中身あり」と張り紙し、小物金属で出す
横浜市 穴あけ不要 中身を出し切ること
横須賀市 穴あけ不要 中身を出し切ること ふた(プラスチック)分別すること
葉山町 穴あけ不要 中身を出し切ること
鎌倉市 穴あけ不要 中身を出し切ること
座間市 穴あけ不要 中身を出し切ること
大和市 穴あけ不要 中身を出し切ること
海老名市 穴あけ不要 中身を出し切ること
綾瀬市 穴あけ不要 中身を出し切らなくても良い(※)
小田原市 穴あけ不要 中身を出し切ること
箱根町 穴あけ不要 中身を出し切ること
南足柄市 穴あけ不要 中身を出し切ること
穴あけ必要の市町村
相模原市 穴あけ必要 中身を出し切ること
藤沢市 穴あけ必要 中身を出し切ること
三浦市 穴あけ必要 中身を出し切ること
逗子市 穴あけ必要 中身を出し切ること
寒川町 穴あけ必要 中身を出し切ること
茅ヶ崎市 穴あけ必要 中身を出し切ること
平塚市 穴あけ必要 中身を出し切ること
厚木市 穴あけ必要 中央部分をつぶす 中身を出し切ること
愛川町 穴あけ必要 中身を出し切ること
清川村 穴あけ必要 中身を出し切ること
大井町 穴あけ必要 中身を出し切ること
松田町 穴あけ必要 中身を出し切ること
山北町 穴あけ必要 中身を出し切ること
開成町 穴あけ必要 中身を出し切ること
中井町 穴あけ必要 中身を出し切ること
秦野市 穴あけ必要 中身を出し切ること
大磯町 穴あけ必要 中身を出し切ること
二宮町 穴あけ必要 中身を出し切ること
伊勢原市 可能ならば穴を開ける 中身を出し切ること
神奈川県内は穴あけ必要と不要と真っ二つに分かれました。
また、川崎市と綾瀬市は中身が入っていても処分ができます。
「缶」として処分する市町村、「不燃物」として処分する市町村とあるようです。ゴミ出しの曜日等、ご確認ください。