- ①お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください
- ②お見積りの日程調整
- 弊社より連絡させて頂き、お見積りの日程やお客様のご事情、ご要望をお伺い致します。
- 遠方の方も時間厳守にてお伺い致しますので、気兼ねなくお伝えください。
- 不動産会社の方や大家さんもご相談ください。
- ③お見積り
- 約30分ほどお時間を頂きます。
- アイテムや作業ごとの明細入りのお見積書をお渡し致します。
- 無料にて引き取り出来るもの、買い取り出来るものもございます。
- 他社さんとも比較して頂き、ごゆっくりご検討ください。
- また、お見積り担当者がお引き渡しまで現場責任者を務めます。
- 進行管理や捜索なども安心しておまかせください。
- ④遺品整理、片づけの日程調整
- 作業予定日、作業の内容や搬出方法、不用品の処分等ご説明致します。
- ご不明な点などございましたらお気軽にお聞かせください。
- お見積り金額や作業内容にご納得頂けましたらお申込みいただきます。
- ご事情等お申込み後に変更などが発生しましたら、作業日の3日前までにご連絡いただければ対応させていただきます。
- ⑤お部屋の確認、準備作業
- 共用部分の養生、管理人さんやご近所様へのご挨拶、お声掛けをします。
- 共用部分の養生については事前の対応となる場合もあります。
- ⑥作業当日ミーティング
- 分別作業や捜索など、現場や作業についてスタッフ全員でミーティングを行います。
- 注意点や分別作業の段取り等、情報を共有します。
- ⑦仕分け、分別、梱包
- 出来うる限り資源の再生を心がけております。
- 捜索物の漏れがないよう一つ一つ丁寧に分別していきます。
- 再生不可の一般廃棄物については地域の処理業者に事前に収集依頼をします。
- ⑧搬出
- 分別した荷物を搬出していきます。
- ⑨清掃
- 空になったお部屋を掃き掃除、および拭き掃除を行います。
- 共用部分(マンションの廊下、階段、エレベーター部分等)も掃いてきれいにします。
- お支払い
- 最後にご依頼主様にご確認頂きます。
- お支払いは現金もしくは後日のお振込みをご利用頂けます。