横浜市金沢区でベランダの片づけという名のスズメバチの巣の駆除
皆さん、こんにちは。
片づけコーナンの鈴木です。
片付けコーナンの今回のミッションは
本日、片づけを依頼されたお客様のベランダに蜂の巣があると言われ、
見させて頂いたところ、
30cmぐらいのスズメバチの巣

今回のスズメバチの巣です。
が作られていました。
アシナガ蜂の巣でしたら何度か駆除したことはありますが、
さすがにスズメバチの巣は危険です
スズメバチ駆除の頼もしい助っ人参上!!
スズメバチは、ヤバイよ ヤバイよ・・・ということで
害虫駆除のプロ・けんおうリノベーションさん http://renovation.a2gjpn.co.jp/
に助っ人をお願いしました。
早速来ていただき、蜂の巣を見て頂いたところ、
普通はここまで大きくなる前にまわりの住人が気づいて小さいうちに駆除できるそうですが、
ここまでの大きさはあまり見ないそうです。
巣の大きさが10cm以下だと 蜂の巣は初期状態で 女王蜂が1匹で営巣している可能性が高く
素人でも手順さえ理解していれば駆逐できるそうです。
しかし、今回は
30cmですよ、30cm!!
初期状態の3倍盛り、メガ盛りですよ!!
ですが、さすがプロの仕事。
ものの10分程度で駆除・撤去が終了しました。頼もしい…
今回、撮影をさせていただきましたが、明らかに怒っているであろうスズメバチの攻撃や、
えげつない羽根の音にビビッている私の感じ(ガラス越しですが)が構図の悪い写真からわかっていただけるとおもいます。
けんおうリノベーションさん、本当にありがとうございました。

これが防護服です。

テレビで良く見ますね。

わかりずらいですが、撤去中です。

ビビッて近くづけませんが、今回駆除した蜂の巣です。
片づけのことなら 片づけコーナン
スズメバチの駆除以外にも様々なネットワークがあります。
片づけに加えて心配なこと等ございましたら合わせてお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。