こんにちは、片づけコーナンの鈴木です。
ここのところだいぶ暖かくなってきましたね。日中に仕事してると、長袖シャツ一枚でも
汗をかくくらい暑くなります。
会社の近くには米軍の施設が何か所もあるため、外人さんを良く見かけるのですが、
もうみなさんTシャツで歩いています。体温高いんですかね。
今回の片づけミッションは?
今回の片づけ依頼は、以前から何度も呼んでいただいているお客様から納屋の
中や周りにある木材などを片づけてほしいということで行ってきました。
見積もりに伺う前は、電話応対した者から木材があるとしか聞いてなかったので、勝手に
角材などが多く見て軽トラ一台分ぐらいかなと思っていました。お客様と合って納屋に案内され
見たところ、納屋の中は長めの角材が軽トラに載るくらいでしたが、メインは納屋の裏にあった
4~5mほどの電柱みたいな木と竹が数十本と少し離れたもう一つの納屋に同じくらいの長さの木が
これまた数十本という状態でした。見積もりしながらお話をしていたところ、更に納屋のロフトみたいな
スペースにある軽トラ3台分以上のワラの束が・・ というわけで、2日の日程をいただいて作業
させてもらいました。
ワラの方は特に問題は無いのですが、長い木材や竹などは、さすがにそのままトラックの荷台に載せると
積載の長さを超えてしまうのと、トラックにあまり量が載せられなくなってしまうため、長い物は
すべて荷台に収まる長さに切って載せました。
最初は長い木材を納屋の中や裏からある程度広い場所まで出さなければ、短く切る作業も出来ないので
結構、時間が掛かるかなぁと思っていましたが、こちらのお客様もとても良い方で、なんと運びだし作業を
ずっと手伝ってくれました。神様。。。
本来、2日間まるまる掛かると思っていた作業も1日ちょっとで終わらすことが出来たため、
とても少ないのですが、見積もり金額から一人分の作業代を引かしていただきました。
次の片づけの話もされていましたたので、また呼んでいただけるよう頑張ります。

切りやすい場所まで運びました。
片づけ、遺品整理は片づけコーナンにおまかせ下さい!
重要なものの捜索もお任せ下さい!