こんにちは。片づけコーナンの四日市です。
今回の片づけミッションは? 湯河原町の粗大ごみなどのごみ処理についてまとめてみました
湯河原町の粗大ごみの基準とは
湯河原町の粗大ごみの基準は一辺が50cm以上 2m未満 の大型のゴミです。
湯河原町の粗大ごみ処理は戸別収集と直接搬入の2種類
湯河原町の「戸別収集」
粗大ごみの収集は電話又は役場環境課窓口で
収集日(毎月第2・4水曜日)の前週の金曜日までに役場環境課へ申し込んでください。
申し込み時に、収集指定日と出す場所の確認及び受付番号をお知らせします。
湯河原町役場 環境課 0465-63-2111
1回につき最大5点までとなっております。
申込時に確認した排出場所に当日 朝8時30分までに 出してください。
収集処理券に必要事項を必ず記入し、
見やすい箇所に貼って収集指定日の朝8時30分までに確認した場所に出してください。
湯河原町の「戸別収集」料金は
湯河原町役場(環境課)、観光会館、湯河原駅前観光案内所、ヘルシープラザ、
町内農協各支所で購入してください。
1点につき 500円となっております。

ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブ
湯河原町の粗大ごみや家庭ごみの「直接搬入」について
直接、美化センターに搬入する場合は無料です。
湯河原美化センター (湯河原町真鶴町衛星組合)
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2021-95
0465-63-3472
受付時間:月~金 8時30分~11時30分、13時~16時30分
土、祝 8時30分~11時30分
湯河原町の粗大ごみ「直接搬入」料金は?
1 回の搬入量が100kg を超える表中の廃棄物には1 kg当たり20 円の処理手数料がかかります。
剪定枝・竹 | 直径5 cm以上または長さ50cm 以上のもの |
合板・木くず | |
畳・ふとん | 10 枚を超える場合は事前に連絡してください。 |
建具類 | 戸板、ふすま、障子、じゅうたん |
これら以外の家庭ごみ、粗大ごみの美化センターへの持ち込み処理は無料となります。
湯河原町で処理出来ないもの
・プロパンガスボンベ
・ガソリン、灯油、塗料等
・薬品類、農薬類、廃油(多量の場合)
・注射針等の医療廃棄物
・バッテリー、ホイール、タイヤ等の自動車、オートバイ部品
・風呂桶、風呂釜
・消火器
・金庫
・ピアノ
・業務用機器
・トタンや塩ビ管などの建築材料
・石、土、レンガ、コンクリートブロック
・リサイクル家電
・パソコン
湯河原町の粗大ごみ処理 まとめ
もし、片づけやゴミの処分などでお困りの方がいらっしゃいましたら、
片づけ専門業社の”片づけコーナン”にご相談ください。
あなたのご相談は無料で対応致します。
先ずは、下記のバナーよりメールかお電話でご連絡ください。
お問合せ前に片づけコーナンのサービスをチェック
【神奈川県内最安値を目指す!!】片づけ・清掃・生前整理サービスについて
【力仕事もお任せください!!】お庭の片づけ、物置の解体・撤去
【座間市・海老名市・大和市・綾瀬市・厚木市お住まいの方必見!!】