こんにちは、片づけコーナンの鈴木です。
最高気温が毎日、更新されているのですが、みなさんは大丈夫でしょうか。
自分は暑さには人と比べ、かなり強い方なのですが、心配性なので
水分をお腹が下るギリギリのところまで取って熱中症に対処しています。
たまにギリギリを越えてしまって・・ 意味無くなっちゃうこともあります。
今回の片づけミッションは?
今回の依頼は、いつも片づけでお世話になっている相模原の老人ホームに入居
することになったお客様の引っ越し後のマンションの片づけ作業でした。
いつもは、片づけ作業するまでの流れとして電話をいただいてからアポを取り、
まずはご相談をしながらお客様のご要望に合った作業の見積もりを、コミュニケーションを
とりながらさせていただいているのですが、今回はいつも老人ホームの片づけを
頼んでくださる担当の方が一緒に立ち会って、すでにお客様の信頼を100%得ている
方からのご紹介という状態でしたので、あとは見積もりをして作業日時を決めるだけ
という、とてもスムーズな決定案件でした。
個人的な感想ですが、この担当の方、人に対してのふるまいなど見習うべくところが多く、
施設内では一見、ヘタなこと言えないな・・という緊迫感を出されるのですが、
エレベーターに乗った瞬間、世間話や冗談を言ってくる感じがとても心地よく、
たまにいる「こっちは客だぞ」、というような見下す態度は一切無く、
こういう方が信頼されるのだろうなぁ、と会うたび人生の勉強になります。
実際に今回のお客様も「○○さんにすべてまかせる」的なことをずっと言われてました。
当日の作業はもちろん、問題なく無事終了しましたが、これからも作業とは別の
人との接し方も勉強しなくては。。と思います。

before

after

before

after
片づけ、遺品整理は片づけコーナンにおまかせ下さい!