また、大きな台風が来るみたいですね。
こんにちは、片づけコーナンの鈴木です。
今回の片付け雑学は??
遺品整理や片づけの作業をしていると、稀にお金が出て来ることがあります。
このようなお金を、
僕らの間では「出金(でがね)」
と、呼んでいるのですが、
世間一般的にいうところの
「へそくり」・・・というやつです。
特に遺品整理の場合、
依頼して頂いたお客様も、金品・貴金属などに関しては、
僕らが作業に入る前に、相当入念にお客様の方で探されて片付けられているものですが、
見つからないようになっているのが へそくり なんですよね。(笑)
お客様が探しても見つけられないことは、よくあることなんですよ。
へそくりはこんなところにある!?
良く出てくるパターンとしては、
棚の上の方にある本の間です。
隠した本人以外は、本のページをパラパラめくらないとわかりませんね
あと、以外に多いのが、
絵画などの額縁の中や、タンスの引き出しの裏などがあります。
他にもマニアックな場所や、関心するような場所も結構あるのですが、
続きは、また次に
書きたいと思います。
もちろん、当たり前ですが、出てきた金品に関しては、見つけ次第、お客様にすべてお返ししていますので、
ご安心くださいませ。
片づけ、遺品整理は片づけコーナンにお任せ下さい!
これからもお役立ち情報を続々お届けして行きます。ご期待下さい!