こんにちは。片づけコーナンの四日市です。
今日はまた、暑い!
事務所のエアコンが全く効果なし!です。
今回の片付けミッションは?
遺品整理で一番、時間を掛けるのは、やはり遺品の分別、捜索の作業です。
段ボールケースをならべて、アイテムごと分けていきます。
衣類などはビニール袋に詰めていきます。
衣類、紙類、家電、金物、プラスチック…。
封筒の中身、鞄の中まで、貴重なものが無いか細かくチェックして行きます。
この作業はリサイクル資源の分別の為でもあるのですが…。

遺品の分別作業
遺品の分別の作業をしていると、様々なものに触れることになります。
ご本人の写真、成績表、趣味の物、手紙、書類、服用していた薬、インスリン注射器、
給与明細、ローンの支払い督促なども出てきます。
まさに個人情報の嵐!
私たちの知人、友人、家族でも、ここまでの個人情報に触れる機会はなかなか無いのではないでしょうか。
分別の作業が終了するころには、お会いしたことのない故人の姿、顔色、服装、お亡くなりになった原因…。
表情や声までが私達の意識の中に動きだし、語りかけてくる、そんな不思議な感覚になります。
特に独居、一人暮らしの故人の場合は、そのご本人以外の情報が無い為、人物像がより、くっきりしてきます。
「遺品」はご本人よりも饒舌なのです。
いや、むしろ、ご本人と会ったり、話したりしていない分、「正直」に語りだします。
ちなみに幽霊やおばけにはまだ会ったことはありません。(会いたくない)
いや、これだけ暑いと少しは会ってみたいかも、です。
片づけのことなら 片づけコーナン
遺品整理や片づけのご依頼は今すぐ!
ご連絡お待ちしております。